こんにちは蒲田マッサージ「CHIKARA」です!
今日は手のしびれについてお話いたします。
しびれの原因は様々です。
神経根症
胸郭出口症候群
手根管症候群
肘部管症候群
があります。
まず痛みの出ている側と反対に首を倒した時に痛みが強く出るならば筋肉の炎症などの筋肉由来の症状の可能性が高いです。
また痛みの出ている側に首を倒した時に痛みがでる場合は神経根症状の可能性が高いでしょう。
まずはこれで判断ください。
手根管・肘部管症候群の場合は首は関係ないです。
手根と肘の神経が通る管が圧迫されてしびれがでます。
胸郭出口症候群も
首というよりは胸筋や斜角筋といわれ筋肉が圧迫しておきますので
手を上にあげたときに痛み・肩をすぼめた時に楽になるのが特徴ですね。
今日はしびれの症状の判断のお話でした!
蒲田マッサージ「CHIKARA」